|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2021/6/20 |
作成 |
|
|
|
|
|
|
|
どこのご家庭でも。。。? 夜中に家族が寝静まったころに一人でCW運用して |
|
|
|
ますよね(嘘です!) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
そんなときに、明かりを点けるのは気がひけて、小さいランプを使ったりすると |
|
|
|
これが、意外に眩しいってことありませんか。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
そこで、残り物でこんな |
|
|
|
ものを作ってみました。 |
|
|
|
|
|
|
|
木片とアクリル板です。 |
|
|
|
|
|
|
電球を交互に取り付け |
|
|
|
|
ているところが、特徴 |
|
|
|
|
です。 |
|
|
|
|
|
|
|
電球ソケットも接着して |
|
|
|
|
いません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
背面からのアングル。 |
|
|
|
|
|
|
|
全てむき出しであるこ |
|
|
|
|
とも特徴(笑)です。 |
|
|
|
|
電源SWもありません。 |
|
|
|
使う時のアレンジが |
|
|
できるように、結線も |
|
|
仮の固定にしました。 |
|
|
|
アクリル板なので、 |
|
|
透過光での薄暗さを |
|
|
利用することができま |
|
|
すし、場合によっては |
|
|
電池の直列への変更 |
|
|
も容易です。 |
|
|
|
|
とにかく汎用性重視 |
|
|
のつもりです。 |
|
|
|
手許の明るさと、時計 |
|
|
の明かりを兼用する |
|
|
使い方もできるでしょう。 |
|
|
電源スイッチがないの |
|
|
で、電球を緩めてOFF !! |
|
|
両方点灯させても良し |
|
|
片方のみでも良し |
|
|
|
とにかく汎用性の高い |
|
|
(自己満足だけ)明かり |
|
|
です。 |
|
|
|
|
|
う〜ん |
|
|
|
イメージ通り。。。 |
|
|
|
BCL少年時代を |
|
|
思い起こさせる |
|
|
アナログな雰囲気。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|