連絡先レンラクサキ
2025/3/9 作成サクセイ
横巻き: 久々の模様替え(断捨離も兼ねて)
何年ナンネンぶりでしょうか💦 シャック(無線室ムセンシツ)の模様替モヨウガえをしました。といっても
ホコリの除去ジョキョだけが目的モクテキではなく、不用品フヨウヒン排除ハイジョ意図イトしています。
作業サギョウマエに、現状ゲンジョウ撮影サツエイ
しておきます。作業中サギョウチュウ
「あれ?」マエはどうだった
かな、とういうことがある
からです。
どんどんハズしてユカ
いていきます。
まずはテーブルウエからスベ
ノゾいでツクエ掃除ソウジです。
ツクエ掃除ソウジんだところで
どんどんナラべてみます。
背面ハイメン結線ケッセンはしていない
ので自由ジユウナラべて、ナラ
えてレイアウトをめま
す。
TS120Vヨウ外付ソトヅけスピー
カーと外部ガイブVFOは机上キジョウ
撤去テッキョ。ハンディルイ
正面ショウメン移動イドウさせました。
カワりに小物コモノれトレイを
机上キジョウげハンディヨウ
電源デンゲンかてヒダリガワ
移動イドウさせました。
RIGを机上キジョウげたら
床面ユカメンヒロ確保カクホできるので
ツクエシタモノします。
これまではコンセント1つ
からRIGとPCにツナいでい
ました。
今回コンカイ足元アシモトのコンセント
窓枠マドワクシタのコンセントに
け、RIGとPCの電源デンゲン
ベツ系統ケイトウ分離ブンリしました。
天井テンジョウウラではツナがってい
るでしょうけどね)
さて、結線ケッセンすることにしま
す。実際ジッサイ結線ケッセンするとき
は、一番イチバンマワガタオナ
ジクケーブルからハジめます。
同軸ドウジクケーブルをツナいでみる
と、中継チュウケイヨウのケーブルが
トドかないことが判明ハンメイ
RIGの配置ハイチえる
ことにしました。
電源デンゲンケーブルをツナマエ
のでえが容易ヨウイでし
た。
一応イチオウ完了カンリョウ
せっかくなので名機メイキ?の
COUGAR2200もこちらに
鎮座チンザ(笑)ワライ
通信機器ツウシンキキだけのツクエ構築コウチク
しました(満足マンゾク
足元アシモトは。。。
左側ヒダリガワ電源デンゲン配置ハイチしました。
アオいケースは自動車ジドウシャヨウ
バッテリ収納シュウノウ容器ヨウキ
停電時テイデンジのバックアップヨウ
して、自動的ジドウテキわる
仕組シクみにしています。
(いわゆる無停電ムテイデン電源デンゲン
もどき。。)
角丸四角形: 戻る