連絡先レンラクサキ
2024/12/11 作成サクセイ
横巻き: 久々のアンテナ製作
記念品キネンヒンとして飲料水インリョウスイイタダきました。せっかくですからこれでアンテナをツクってみることに
しました。ホソめのボトルなので、コンパクトなものが製作セイサクできそうです。。。
どこのご家庭カテイにも
あるような工具コウグ
十分ジュウブンです(笑)ワライ
中心チュウシンアナける
ことが案外アンガイムズカしい
です。
アンテナ
はネジですので、
中心チュウシンがずれると
ちょっと面倒メンドウ。。。
このあたりも、
どこのご家庭カテイにも
あるような?
中古チュウコのロッドアンテナ
ラグ端子タンシをハンダ
けしたら、あとは
コイルをくだけ
以前イゼン電線デンセンいて
みたら、途中トチュウ
が👀
高周波コウシュウハテキには、
部部ブブでの接触セッショク抵抗テイコウ
スコになります。
まあいいか。
失敗作シッパイサク電線デンセン
ストックを再利用サイリヨウ
したものです)
経験則ケイケンソクから、この
くらいで10〜14MHz
クライ共振キョウシンすると
想像ソウゾウ。。。
さて、設置セッチ
これは、どこのご家庭カテイ
にもあるようなモノ
はありませんね。
(ずいぶんホコリを
かぶっていますね💦)
13.761MHz!!
だいたい想像ソウゾウどおり
です。
偶然グウゼンですが、回数カイスウ
カサねると、カン
ハタラきます。。。)
エレメントをスコミジカ
して、ぴったり。
SWRアタイとしては
ばっちり
肝心カンジンな「び」は?
RBNでモニタしてみ
たら、ヨワいながらも
中国チュウゴク関東カントウ方面ホウメン
んでいるようです。
いつもは10W運用ウンヨウ
すが、今回コンカイはアンテ
ナの耐久タイキュウテストも
ねて、免許メンキョ上限ジョウゲン
の50Wでテスト
アンテナ自体ジタイがきち
んと整合セイゴウできていて
輻射フクシャ効率コウリツワル
と、アンテナ本体ホンタイ
発熱ハツネツするようですの
で。
日没ニチボツムカえ、アラタめて50Wで
試験シケン運用ウンヨウ
この時間帯ジカンタイだとヨーロッパ
方面ホウメンまでんでいる。
ヨーロッパからんでこない
かな〜
っと、オモったらこちらを
信号シンゴウが。 BG2。。 中国チュウゴク
した。
アンテナの出来デキというより
「おソラ」のコンディション次第シダイ
ですね。
角丸四角形: 戻る