連絡先レンラクサキ
2024/9/23 作成サクセイ
横巻き: 液晶フィルム(ビネガーシンドローム)の交換
現用ゲンヨウのRIGの液晶表示エキショウヒョウジクモってきました
去年キョネンまでクモりの程度テイドがそれほどまでになかったのですが最近サイキン目立メダってきました
NETの記事キジ参考サンコウ液晶エキショウ交換コウカンをしてみました
液晶エキショウ中央付近チュウオウフキンクモっていて表示ヒョウジえません まずツマミをはずしますが ・・
メインダイヤルがびくともしません。 マワりのゴムをはずしてみましたが
それらしいめネジアナがありません。くだけのようです。
ダイヤルジク固着コチャクしているようで禁断キンダンの556をスプレーしてしばらく放置ホウチして
ゆっくりるとツマミはハズれました
ロックナットをはずします。
左側ヒダリガワのボリウムは2ともハズ必要ヒツヨウがなかったですね。
基板キバンはケースのツメにハサまって固定コテイしているのでハズすのにちょっと面倒メンドウでした
めでたく基板キバンをはずせました
表示部ヒョウジブだけハズ表面ヒョウメンのフィルムをはがします
接着剤セッチャクザイ除去ジョキョしようとしましたが一部分イチブブンれません。おかしい?
ルーぺでるともう一枚イチマイシールがあるようです。
このシールがクモ原因ゲンインのようですのでコサゲります
ノリ除去ジョキョはシールはがしスプレーが具合良グアイヨかったです
なんとかきれいに清掃セイソウできました
あとはフィルムを方向ホウコウ確認カクニンしてドウサイズに切断セツダンして再組立サイクミタてです。
(フィルムは「ノリなし」の 0.2mm を使ツカいました。)
基板キバンをケースに挿入ソウニュウにちょっとこずりました。
クモりはれてすっきりしました。
ミギ半分ハンブンウスいのは撮影サツエイカメラの影響エイキョウです。
このシリーズの機器キキはいろいろなバージョンがあるようで内部構造ナイブコウゾウチガうのが
あるとオモいます。無印ムジルシ、MK2、MKG2など
マネされる場合バアイ自己責任ジコセキニンということで ・・・・・
角丸四角形: 戻る