連絡先レンラクサキ
2024/9/15 作成サクセイ
横巻き: LINUX OS 備忘録
とりあえず最低限サイテイゲンのセットアップが完了カンリョウした(つもり)ので、使ツカえるようにカスタマイズして
いきます。 もしかしてダレかの参考サンコウになるかもとアワ期待キタイフクめて備忘録ビボウロクとしてツヅって
みます。
素人シロウトのメモきにつき間違マチガいもあるでしょうから、そのまま過信カシンせぬようネガいます。m(__)m
@まず、Windowsでいうデバイスマネージャはどこにあるのか?
sudo apt-get install hardinfo というコマンドを入力ニュウリョクすることでツールをインスト
ールする。
インストールが完了カンリョウしたら、hardinfo のコマンドによりツールを起動キドウ 
タシかにデバイスマネージャみたいな一覧イチランですが動作ドウサ一覧イチランみたい?
OSをえたときは、PC内蔵ナイゾウのどこかのデバイスが動作ドウサしていない場合バアイ
あるので、になるのですが動作ドウサしていないデバイスは表示ヒョウジしていない?
Aスクリーンショットをりたい
Windowsとオナ要領ヨウリョウで(この機種キシュ場合バアイは)FNC + F12 でした。保存ホゾンしたファイル
は /pictures /スクリーンショットに保存ホゾンされるらしいのだが、つからない。
しばらくナヤんだところ、FNC+F12だけでは保存ホゾンされず、そのアトでenterキーを
必要ヒツヨウがありました。
ところで、この時点ジテンでのディスク使用量シヨウリョウはこれらしい。 20%という理解リカイい?
Bペイントに相当ソウトウするものは?
LINUXではPINTAが定番テイバンとのこと。 (chromeパソコンでも動作ドウサするらしい?)
とはいえ、「1.1Gbytをダウンロードし3.7Gbyt領域リョウイキ使用シヨウする」とのメッセージ。
そんなにでかいソフトウェアなの?
とりあえずインストール完了カンリョウですが、文字モジえない!
文字モジ全部ゼンブ□でめられている。 フォントの設定セッテイ問題モンダイがあるのか?
CWindowsとのファイル共有キョウユウ(ホームネットワークナイ既存キソンPCアイダ共有キョウユウ)は?
以下イカのサイトを参考サンコウにしました(謝辞シャジ
https://codeaid.jp/blog/linux-windows-share/
※Windowsガワがshare ファイル , LINUXガワにWindows というディレクトリがある場合バアイ
抜粋バッスイ
パッケージのインストール
sudo apt install cifs-utils
LINUXガワのディレクトリ作成サクセイ
sudo mkdir -p /mnt/windows
双方ソウホウのマウント
sudo mount -t cifs -o user=[Windowsユーザー名],
password=[Windowsパスワード],uid=[Linuxのユーザー名] //
[Windowsサーバー名 or IPアドレス]/[共有フォルダ名] /mnt/windows
LINUXガワとWinガワでファイルをツイにする必要ヒツヨウがあるため、Winガワ複数フクスウのフォルダを
共有キョウユウする場合バアイは、LINUXガワのも同数ドウスウのフォルダを定義テイギしておかなくてはならない。
れるまでは、「面倒メンドウ接続セツゾク」です。 さらに、電源デンゲンとすと設定セッテイえるので
コマンドをメモチョウなどに保存ホゾンしておき、コピペしてしのぐことにします。
DMP3の音楽オンガクけるか
スデ動画ドウガ再生サイセイはできるようになっているが音声オンセイこえない。なぜだろう。
パッケージマネージャで Audacious をインストールしてみたがこえない。
ネット検索ケンサクしてみるとオトないトラブルはメズラしくなく、解決カイケツまでのミチのりが
ナガいらしい。(カットアンドトライ、問題モンダイけも多岐タキワタるとか)
イヤフォンでは? こえる! スピーカのドライバが欠如ケツジョしているのだろう。
角丸四角形: 戻る