|
|
|
|
|
|
|
|
2024/7/15 |
作成 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2024年7月13日〜14日、大阪府池田市「池田市民文化会館 アゼリアホール」で |
|
|
|
|
KANHAM2024が開催されましたが、久々に出展者の立場で参加しました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会場は阪急電車「石橋阪大前」が最寄り駅です。乗車時間は1時間未満で |
|
|
|
|
徒歩時間を合わせても1時間30分かかりません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今回の役割はコレ! |
|
|
|
|
1200MHz帯の活性化に寄与 |
|
|
|
したいと思う有志のによる企画 |
|
|
|
「がんばれ1200」の宣伝?ブース |
|
|
|
でのお手伝いです。 |
|
|
|
|
|
|
|
メンバー4名の「店番」時間割を |
|
|
|
作って、チラシ配布と活動紹介 |
|
|
|
が目的です。 |
|
|
|
|
|
|
|
初日から早めに到着したものの |
|
|
|
出展者証を受け取ってなくて |
|
|
|
入場できた時には既に準備が |
|
|
|
終わっていた。。。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
E5ブースに陣取って、430MHz |
|
|
|
帯でCQ。。。 |
|
|
|
|
するとお向かいのブース(アンテ |
|
|
|
ナ展示)から、このアンテナを |
|
|
|
お使いくださいと。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
室内にアンテナ設営して、周囲 |
|
|
|
から注目の的(;^_^A |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
おやおや。。。 |
|
|
|
|
ハンディ機で交信しながら、い |
|
|
|
つの間にか目前に現れた某局 |
|
|
|
|
|
|
本人の生の声が聞こえます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一応1200MHzロールコール |
|
|
|
がうたい文句ですからIC12N |
|
|
|
を持参しましたが出番はあり |
|
|
|
ませんでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
なにせ、私はCW担当なので |
|
|
|
FM運用は稀です。。 |
|
|
|
|
|
|
|
今回、名刺を50枚準備して臨 |
|
|
|
みましたが、 |
|
|
|
|
初日に22枚配布、17枚受領 |
|
|
|
2に目は20枚配布、12枚受領 |
|
|
|
|
|
|
42枚を渡して29枚受領 |
|
|
|
まぁ、こんなもんでしょうね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|