|
連絡先: |
|
|
|
|
|
|
|
|
2023/11/10 |
作成 |
|
|
|
|
|
|
番組的には599回が節目の「キリ番」ですね。先週599回の記念番組を拝聴、 |
|
|
そして昨夜は、第600回を拝聴。ポッドキャストでは楽曲が削除されいるので |
|
|
この時ばかりは。。。 といことでサイマル放送を聞きました。 |
|
|
|
|
|
奇遇ですが、私のHPの「とぴっくす」もこの度「300」の節目! |
|
|
QRLさんのちょうど半分ですが、これもなにかの縁かな?と思ったり |
|
|
します。 |
|
|
|
この番組が始まった当初は東京在住でしたので、第59回放送の公開 |
|
|
録音に参加しました。あのころから、次の目標は599回だ!って豪語して |
|
|
ましたが、12年の時を経て、ようやく599回を達成。鈴木OMの熱意ですね。 |
|
|
本当におめでとうございます。 |
|
|
通算で4000通を超えるメッセージがあったとのことですが、そのうちの |
|
|
20通くらいは、私が送りましたよ(笑) |
|
|
|
おかげで、鈴木OMに認知していただき、個人的にも少しばかりのおつ |
|
|
きあいするに至っています。 |
|
|
|
今後の目標は1018回らしいですね。(旧、田無市のJCC番号) |
|
|
途中経過として、いろいろなRIGの型番を「キリ番」として特集番組企画 |
|
|
も、おもしろいのでは? 勝手な提案ですけども。。。 |
|
|
例えばIC705にちなんで 705回 TS850にちなんで 850回とか |
|
|
FT757 にちなんで 757回とか、事前に特集を予告しておいて、各局 |
|
|
からお便りを募集するとか。。 |
|
|
今後とも末永く。。。 73&88 ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|