|
連絡先: |
|
|
|
|
|
|
|
|
2023/7/16 |
作成 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
この季節といえばこの行事。今年が20回目だとか。。 |
|
|
2019年に参加以来、丸4年ぶりで、その前は2017年に参加しました。その年は油井宇宙飛行士 |
|
|
の講演があるということで超満員!でした。油井さんのサプライズとして講演の直前に、会場の |
|
|
どこかから突如現れる。。。 でしたが、なんと、私の目の前の扉から姿を見せ、私は油井さんと |
|
|
鉢合わせ! そらりゃあ、おったまげましたよ(笑) |
|
|
|
|
|
|
|
|
公式サイト |
|
|
http://jarl.gr.jp/kanham/ |
|
|
|
公式サイト2017年版 |
|
|
http://www.jarl.gr.jp/kanham2017/ |
|
|
今年は、できるだけ多く |
|
|
の皆さんにお会いする |
|
|
ことが目的。 |
|
|
買い物はしません。 |
|
|
|
でしたが、 |
|
|
1つだけ購入したものが |
|
|
これ TR-2600 144MHz FM機 |
|
|
|
実は、この機種は私が開局 |
|
|
当時に最初に買った機種で |
|
|
|
既に手放してから久しい。。。 |
|
|
|
それが500円! |
|
|
しかも使用した形跡がなく、 |
|
|
新品そのままで傷もなく |
|
|
ケースのマジックテープも |
|
|
無傷なんです。 |
|
|
|
少なくとも35年以上放置 |
|
|
され(良い環境下で)て |
|
|
いたのしょう。 |
|
|
|
幸いにも液晶パネルは |
|
|
正常ですし、バックアップ |
|
|
電池も健在(驚)のよう |
|
|
です。 |
|
|
送受信、変調も確認でき |
|
|
ました。 |
|
|
|
「おかえりなさ〜い」ですね。 |
|
|
|
さて、お会いした皆さま。 |
|
|
|
顔見知りの方もありました |
|
|
が、日ごろ音声だけの |
|
|
お付き合いの皆さんと |
|
|
直接会える機会です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|