|
連絡先: |
|
|
|
|
|
|
|
|
2023/6/25 |
作成 |
|
|
|
|
|
|
非常食(保存食)の有効期限切れをいただきました。水でも湯でも作れるのですが |
|
|
皆さん、試食は湯で作るみたいです。ですが、本来非常食でれば水で作る場合が |
|
|
ほとんどだろうと推測されるので、水で作るとどうなるのかは、訓練で知っておく必要 |
|
|
があると思います。 |
|
|
|
|
期限切れといっても1ケ月ほど |
|
|
のこと、もともと3年くらい保存 |
|
|
できる物であれば、5年くらい |
|
|
経過しても問題ないというの |
|
|
が私の持論。。 |
|
|
(各自の責任の範囲でね) |
|
|
|
|
|
|
湯の場合で15分 |
|
|
水の場合で60分とのこと。。。 |
|
|
|
|
|
|
1時間待ちます。 |
|
|
(実際は、忘れていて90分 |
|
|
放置していました。 |
|
|
(腹時計の感覚で1時間というの |
|
|
は、案外認知しにくい時間かも |
|
|
しれません) |
|
|
|
|
|
|
開けてみます。 |
|
|
湯の場合より香は少ないと思い |
|
|
ますが、それなりに香があります。 |
|
|
|
コンビニのおにぎりをそのまま |
|
|
食すようなイメージです。 |
|
|
|
|
|
食します。。。 |
|
|
|
水加減の違いかもしれませんが |
|
|
すこし、パラつきがあるようです。 |
|
|
|
チキンライスというよりもピラフ |
|
|
のような感じ(自己評価)です。 |
|
|
|
この状態では床にこぼれます |
|
|
ので。。。 |
|
|
|
|
|
こぼさないように、 |
|
|
椀に取り出して。 |
|
|
|
非常時に椀など無い状況を想定 |
|
|
します。 |
|
|
|
すると、非常時に水でつくると、 |
|
|
床を汚す可能性があるかもしれ |
|
|
ません。 |
|
|
尤も、非常時であれば床の汚れ |
|
|
など、とやかく言う時ではありま |
|
|
せんので、問題にはなりませんね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|