連絡先レンラクサキ
2022/11/27 作成サクセイ
横巻き: おかえりなさい? お久しぶりね?
先日センジツから、実家ジッカ断捨離ダンシャリ銘打メイウって中古チュウコ(すでに不動フドウの?)無線機ムセンキ一気イッキ処分ショブン
しています。終盤シュウバンにさしかかり、このRIG(=無線機ムセンキ)を発掘ハックツ
そう、30ネンほどマエユズけ(だれからもらったか記憶キオクにない)たもので、ハジめての
CW(=電信デンシン=トンツー)を体験タイケンしたオモのあるものです。
発掘ハックツ(?)早々ソウソウ保証ホショウ認定ニンテイ手続テツヅませましたので、移動イドウキョクとしての免許メンキョ取得シュトクスミ
使ツカえるかどうかどうかは不明フメイでも免許メンキョだけは取得シュトクできました)
マニュアル→ https://www.manualslib.com/download/693649/Icom-Ic-201.html
主要部シュヨウブ画像ガゾウ → http://hamradio.world.coocan.jp/topi201/ic201gazo.htm
おそらく通電ツウデンは20ネンぶり。
通電ツウデン直後チョクゴから、けたたま
しい「バリバリ」オトです。
近所キンジョ迷惑メイワクなのでイヤ
フォンを接続セツゾクしておきま
したが、イヤフォンから
オトでも周囲シュウイでも十分ジュウブン
こえました。
バリバリオンは、モード、
音量オンリョウ関係カンケイなく強烈キョウレツ
のですが唯一SQLを閉
じればまりました。
発生源ハッセイゲンはSQL回路カイロ
前段ゼンダンだろうと推測スイソク
ところが、しばらく(マルニチくらい)通電ツウデンしていたら、バリバリオトまりました。
受信ジュシン機能キノウ点検テンケンしたところFMモードでは(IC910の)S=3の信号シンゴウが、やっと受信ジュシンでき
るくらいでした。一回ヒトマワ感度カンドワルいといのうか、当時トウジはこんなものだったのかな。
一方イッポウ、SSBとCWでは、現用ゲンヨウのIC910と遜色ソンショクない受信ジュシンですがCWではギャク明瞭メイリョウ
受信ジュシンできています(アナログ回路カイロいところなんでしょうね)
バリバリオト再発サイハツ
ヨロコんだのもつかのま、翌日ヨクジツからバリバリオト再発サイハツしました。でも様子ヨウスチガう。
バリバリオトは、FMモードでは皆無カイム音量オンリョウツマミと連動レンドウなのです。
ユズけた当時トウジ回路図カイロズ
ノコっていますので、
かりにはなりますが。。。
バリバリオト発生源ハッセイゲン
わってきたところをみると
複数フクスウ個所カショ接触セッショク不良フリョウ
想像ソウゾウします。
いつのまにか、CW,SSB
モードではSメータが
るようになったし(笑)ワライ
でも、FMモードでは
ハリウゴかいんだよな。。
翌日ヨクジツにはバリバリオト
解消カイショウされ、その正常セイジョウ
@エージング
翌週ヨクシュウ のようです。
まずはヒラ梱しない範囲ハンイで、
VRマワりの接触セッショク不良フリョウウタガ
いから点検テンケン開始カイシ
つまみルイをかたっぱしか
ら、ウゴかしてみます。
oh! ハン固定コテイのブラシ
がポロリ。
動作ドウサ状況ジョウキョウには変化ヘンカカン
ないのですが、回路図カイロズ
辿タドっていけばわかるで
しょう。
後日ゴジツVOX回路カイロ判明ハンメイ
このアタりは液漏エキモれか?
上蓋ウワブタけてみたら、
やはりケミコンの液漏エキモ
でした。
これはAF基板キバンですので
ノチほど回路図カイロズながら
影響エイキョウ度合ドアいを確認カクニンする
ことにします。
あらま。。。
側面ソクメンでも液漏エキモあり。
これはIF基板キバンです。
受信ジュシン感度カンド影響エイキョウして
いるかもしれません。
さて。回路図カイロズと「にらめっこ」
まず、AF基板キバンのケミコンは。、音量オンリョウ影響エイキョウする部分ブブンですね。
Aケミコンの除去ジョキョと、周辺シュウヘン掃除ソウジ
しました。
変成ヘンセイアカセン
腐食フショク寸前スンゼンのようです。
ここが腐食フショクしたら
マッタオトない
症状ショウジョウこす
ので、ここは
けませんね。
ぐちゃぐちゃです。
部品ブヒンはこれから
発注ハッチュウ
サワったらコワれた可変カヘン抵抗テイコウは、なんだったのだろう。。
CWの調整チョウセイ調整チョウセイ回路カイロ一部イチブ。とりあえず致命的チメイテキなトラブル箇所カショでは、なさそうです。
さて、IF基板キバン液漏エキモれは?
致命的チメイテキ影響エイキョウけられているようです。
こちらは単独タンドク液漏エキモ
だけで、周囲シュウイ影響エイキョウ
オヨぼしていませんでした。
ホン配線ハイセン腐食フショクして
います。
これでは断線ダンセンだな。
カルくブラッシング
開封カイフウ発見ハッケンした
2かショ部品ブヒン除去ジョキョ
と、影響エイキョウ度合ドアいのカク
ミト完了カンリョウ
液漏エキモれと連携レンケイして
発生ハッセイした腐食フショク確認カクニン
交換コウカン部品ブヒン発注ハッチュウ
まで。。。
では、また来週ライシュウ
B交換部品コウカンブヒン購入コウニュウ
【さらに翌週ヨクシュウ
部品ブヒン1は20エンほどで、
今回コンカイ必須ヒッス交換コウカン部品ブヒン
3だけですが。
送料ソウリョウが600エンなので、
使用シヨウ箇所カショオオい33μFや
47μFをオオめに購入コウニュウ
IF基板キバンの100μFを
プリントパターンはダイタケ
オットでしょうか。
画像ガゾウシタガワ導通ドウツウなしなの
でジャンパーしました。
回路図カイロズってみると
ノイズブランカのON,OFF
信号シンゴウセンのようです。
ウエガワ導通ドウツウあるものの
ネンのためジャンパー。
こちらはIF基板キバン出力シュツリョク
ツタえるものなので、
ここがれたら受信機ジュシンキ
動作ドウサしない!!
Sメータの駆動クドウ回路カイロ
この部分ブブン可変カヘン抵抗テイコウ
接触セッショク不良フリョウウタガわれ
るので接点セッテン復活フッカツザイ
塗布トフ
スコマワしてみたら固結コケツ
していた感触カンショク。。。
やっぱり。
でも、FMモードでのS
メータはほんのスコ
れるだけ
今回コンカイのIF基板キバンメンテ
は、これまでにしてお
くことにします。
ツギにAF基板キバン
出力シュツリョクトランスの一次イチジガワ
腐食フショクになって
いましたが、ハズしてみた
ら、アカセン断線ダンセン寸前スンゼン
ホトン腐食フショク完了カンリョウ(;^_^A
いやー
アブないところだった。
コンデンサ2つをモトどお
りに
一次イチジガワのリードセンにはハリ
金を継ぎして配線ハイセン
これでどうだ!!
音量オンリョウばびっくりするくら
オオきくなりました。
Sメータも違和感イワカンない
カタになりました。
(でもFMではれない
のです??)
受信ジュシン状況ジョウキョウ  動画ドウガ(SSB受信ジュシン状況ジョウキョウ
送信ソウシン回路カイロにはけていませんが、幾分イクブンパワーがているようです。微弱ではあるものの
VFOにオウじて所定ショテイ周波数シュウハスウ発信ハッシンしていて、近傍キンボウ受信ジュシンで、その信号シンゴウ確認カクニンできます。
あとはFMモードでSメータがれないこと、CWモードでキーインができないこと、
FMの感度カンド不足フソク。。。。
問題モンダイ山積サンセキしていますが、とりあえず受信機ジュシンキとして使ツカいながら、回路図カイロズとにらめっこ
してスコしずつ修理シュウリができればいいかな。
【その直後チョクゴ情報ジョウホウ!】
大阪市オオサカシ東住吉区ヒガシスミヨシクのOMからサービスマニュアルにも匹敵ヒッテキするような情報ジョウホウをいただきました。
さらに、大阪府オオサカフ枚方市ヒラカタシの「オオOM」から、このあたりがアヤしいと図示ズシまでいただきました。
FMセンターメータが正常セイジョウだとするとFM基板キバンのオーディオ出力シュツリョクあたりがアヤしい。。。
SSBでハリれてFMではれないのあればこのあたりがアヤしい。。。
なるほど。
CまずはSメータがウゴくように
FMオーディオ出力シュツリョクであれば、具体的グタイテキにはこのあたり。 0.47μFが一番イチバンアヤしそう。
【U-73ってどこ?】
FMモードの受信ジュシンワル
ことと、Sメータがれな
問題モンダイは「U-73」基板キバン
コタえがあるようですが
さて、U-73ってどこ?
資料シリョウによると裏面ウラメン
ここらしい。
4つのビスをハズして
天板テンバン?をハズすと
まるで弁当ベントウバコのような
完全カンゼンシールドされた
ユニットでした。
これがFM-IFユニット
U-73です。
アヤしいとされた出力シュツリョク
ダンのトランジスタは
これ!!
ですが、オモテメン裏面ウラメン
らみても、液漏エキモれなど
劣化レッカ様子ヨウスがあり
ません???
東住吉区ヒガシスミヨシクのOMさんの
ハナしでは、当時トウジ
ハンダは劣化レッカしやすい
から、チイさなクラック
があるかも。。。
かたっぱしからこてサキ
ててみることに
します。
アッ!
時間ジカンい。。。。
このツヅきは、来週ライシュウ。(;^_^A
さて、後日ゴジツ。。。。
全体ゼンタイのはんだけをやり
なおし。
というか、かたっぱしから
こてサキてる処置ショチです。
シールドイタけていま
せんが、とりあえず、
このままセットして
様子ヨウスをみます。
カタワらでハンディ送信ソウシン
するとハウリングしますが
メーターはれません。
動画ドウガのとおりです)
受信ジュシン状況ジョウキョウ2  動画ドウガ(FM受信ジュシン状況ジョウキョウ
後日ゴジツ
注文チュウモンしていた部品ブヒン
到着トウチャクしました。
交換コウカン候補コウホ部品ブヒン
予備ヨビフクめてオオ
購入コウニュウしました。
これだけあれば
になる部位ブイ
けるたびに交換コウカン
作業サギョウすることが
できます。
(たぶん)
@おまじない
ASメータの検出ケンシュツ部分ブブン B音声オンセイ出力シュツリョク C音声オンセイ出力シュツリョク Dおまじない
今回コンカイはFM-IFユニットのになる部分ブブン重点ジュウテンテキに、
@はおまじない。入力ニュウリョクダンでロスってないかな?
AはSメータ検出ケンシュツのはず。1N60と、ありあわせのシリコンダイオードに交換コウカン
Bは音声オンセイ出力シュツリョクダン。 代替ダイガエヒンとして2SC1815に交換コウカン(おっと!アシジュンがちがう!)
Cが不良フリョウだと出力シュツリョクないので、交換コウカン
Dは、ちょっとになって、交換コウカン
Bのトランジスタをハズ
てみてびっくり。
アシクロ
(これってびらしいですね)
ここまでやってみたの
ですが、若干ジャッカン感度カンド
くなったような。。。
Sメータはスコれる
ようになったかな?程度テイド
また後日ゴジツカンガえるかぁ。。
ナオして
アラタめて回路図カイロズとにらめっこ。
FMモードのSメータは、
こんなナガれらしい↓
FM-IF基板で検出した
AGCレベルを10番PINから
出力し、同軸ケーブルを
経由してIF基板の4番
PINに繋がりSSBと共通キョウツウ
のSメータ信号シンゴウになる
この4バンPINには受信ジュシン
ヤク3Vが伝達デンタツされ
ていました。
FMモードでのみSメータがれないのため、FM-IFユニットをウタガいましたが、どうやら
そこは問題モンダイなく?メインのIF基板キバンに原因があるようです。
4バンPINから入力ニュウリョクされた信号シンゴウ経路ケイロナガめてみると、なんと。。。
この4バンPINをいかけて
いくと、意図的イトテキにプリント
パターンをって
100kΩが直列チョクレツ挿入ソウニュウ
されている箇所カショ発見ハッケン
なんでやろ??
回路図カイロズにはありません)
これを直結チョッケツすれば
Sメータはれそうな
予感ヨカンがしますが、
この改造カイゾウ意図イト
なんだろう??
なぜか100kΩが挿入ソウニュウ
されている??(朱書シュガ
ここです
抵抗テイコウノゾき、
直結チョッケツ
マエオーナーが、フォックス
ハンティングかナニかで、
FMの受信ジュシンメータの感度カンド
シボるために改造カイゾウして
いたのかもしれません。
FMのSメータ問題モンダイ解決カイケツ!!
FMの感度カンドはかなりオト
ますが、なんとか受信ジュシン
できているので、ツギ
送信ソウシン部分ブブン修理シュウリハジ
ることにしましょう。
Dツギ送信ソウシン対策タイサク
【では、ファイナル】
けてびっくり!
全体ゼンタイ劣化レッカ雰囲気フンイキ
があって、液漏エキモれらしき
痕跡コンセキも。。。
ハン固定コテイ接触セッショクウタガ
しいのでサワってみると
あ゛〜
プリントメンえま
せんが、たぶん、
これ
パワーがないことと
直接チョクセツ関係カンケイないとオモ
のですが。。
5バンPINと6バンPINは送受信ソウジュシンにそれぞれ9Vらしいのですが実測ジッソクすると11Vくらい。電圧デンアツタカめですが誤差ゴサのうちか?
とりあえず、PA基板キバンタイしての送受信ソウジュシン制御セイギョ信号シンゴウトドいている模様モヨウ
この基板キバン手前テマエにはショートカットのジャンパーがあるのでファイナル2ダン入力ニュウリョク電流デンリュウ容易ヨウイ確認カクニンできました。
3PIN、4PINとも、送信ソウシンにはヤク3mAでした。(ファイナル2イシそれぞれのコレクタ電流デンリュウ
タメしにPA基板キバンハズして「送信ソウシン」。PA基板キバン有無ウムにかかわらず微弱ビジャク電波デンパ確認カクニンできたので、この微弱ビジャク電波デンパ
TMIX基板キバン( U-74 )からの出力シュツリョクみたいです。
いや、まてよ。。。
ファイナルの2イシともオナ
ような電流デンリュウナガれている
けど2イシともコワれている
ということか?
ファイナルPAの前段ゼンダン
TMIX( U-74)です。
【U-74  TMIX基板キバンナガめる】
FM-IF基板キバンウタガっていたら
ジツ後段コウダン改造カイゾウアトがあった
ように、PAをウタガいつつも
その前段ゼンダンウタガってみる
という発想ハッソウです。。。
ナガめていてオモ
ました。。。
素人シロウト感覚カンカクですが、この
基板キバン出力シュツリョクトランジスタ
には巨大キョダイなヒートシンク
があります。(MRF604)
そうであれば、たとえ
微弱ビジャクとはいえ、もっと
ツヨ出力シュツリョクがありそうな
がします。
十分ジュウブンなパワーがPAに
オクまれてないとい
仮説カセツです。
(MRF604 中間チュウカン増幅ゾウフク)
ここがトランジスタの
アシ部分ブブン
げてる?
このアタりがアヤしい?
ハズ完了カンリョウ
トランジスタをハズ
てテスト。
このトランジスタは導通ドウツウ
がなんだかアヤしい?
交換コウカンしたほうがよさそう
なんだけど、入手ニュウシュできる
かどうか。
ところで、このエミッタ
には0.01μFと2.2Ω
カイして接地セッチしてある。
これは回路図カイロズい!!  ↓
マエオーナーによる改造カイゾウかとオモいきや、ネットジョウつけた回路図カイロズミギ)には存在ソンザイしていました。
この個体コタイ一緒イッショユズけた回路図カイロズシンじてきましたが、ここにきてネット情報ジョウホウのほうが、この個体コタイチカい?らしいと認識ニンシキ
このトランジスタはヒートシンクを融着ユウチャク?させた特殊トクシュヒンのようで、型番カタバン表示ヒョウジえませんが、どちらの回路図カイロズでもMRF604
なので、MRF604で間違マチガいなさそうです。これの代替ダイガエヒンサガすことにします。(あるかな)
導通ドウツウアヤしかったので
ムカシながらの増幅ゾウフク確認カクニン
ベース電流デンリュウナガれている
のにコレクタ電流デンリュウなし!
やはりコワれてた。
データシートによると
hfeは100程度テイドらしい
が、こんな代替ダイガエあったか
なあ。
あった!
手持テモちでつけた
トランジスタで代用ダイヨウ(笑)ワライ
これもhfe100前後ゼンゴみたい
なので、いけるかと。。。
空中クウチュウ配線ハイセン!!)
送信ソウシンにはエミッタ電流デンリュウ
ヤク50mAあり、動作ドウサ
問題モンダイなさそう。
簡易カンイ直流チョクリュウアタイ測定ソクテイ
全体ゼンタイサイハンダして
U-74基板キバン処置ショチ完了カンリョウ
でも、パワーがない
もで、PAユニットにも
着手チャクシュ
これが最終サイシュウ終段シュウダンのPAです。
(これをすには、
周辺シュウヘンのイヤフォンジャック
サキハズさないと
りました)
ファイナルは、これ
ウラフタハズしてみます。
ファイナル2ダンのトラン
ジスタの周辺シュウヘンフクめて
外見ガイケンジョウ問題モンダイなさそ
うですが。。。
ファイナルをハズ
てみたら。。
あれ?
型番カタバン手書テガきです。
たぶん2SC1605A?
当然トウゼン回路図カイロズとは
別物ベツモノです。
(メーカー修理シュウリでこの
ような部品ブヒン使ツカうの
でしょうかね)
ここもマエオーナーの
ワザ」なのかも?(笑)ワライ
hfeを実測ジッソクしてみたら
ヤク5バイ増幅ゾウフクでした。
パワトラならこんな
ものかな。
とりあえず動作ドウサはして
いるとオモわれます。
PAには問題モンダイない
かもしれない?
ということで、
TMIX U-74の出力シュツリョク
測定ソクテイ
あれ、
この段階ダンカイ出力シュツリョク
い!!!!!!
出力シュツリョクダンには50mAが
ナガれているはずなん
だけど、タンなる直流チョクリュウ
成分セイブンだけか?
すると、その前段ゼンダン
FET MEM616の
異常イジョウか?
いまさらですが。。。
高周波コウシュウハプローブを製作セイサク
手持テモちのありあわせ
簡単カンタンツクれますの
で。
ダイオードは、アシミジカ
ものを再利用サイリヨウ十分ジュウブン
完成カンセイ
これで高周波コウシュウハ回路カイロ
っかけることに
しましょう。
FET MEM616なん
入手ニュウシュできるかなあ、
ナガめていたら、あれっ!
実際ジッサイ装着ソウチャクされている
のは3SK37
これもマエオーナーの
痕跡コンセキかな。
でも3SK37も絶版ゼッパン
ようで、NET情報ジョウホウによ
ると代替ダイガエヒンは3SK45だ
そうです。
MEM616の代替ダイガエヒン
現存ゲンゾンヒンでは3SK45
ということですね。
(3SK37が正規セイキ
代替ダイガエヒンだったと仮定カテイ
すれば)
3SK45を注文チュウモンするか
なとオモいつつ、部品ブヒン
ハコサガしてみたら、
偶然グウゼンにも手持テモ在庫ザイコ
がありました!
さっそく
3SK45に交換コウカンしたら
出力シュツリョクは2バイくらいに
がりました。
このFETの出力シュツリョク回路カイロ
っていくと、隣接リンセツする
トリマコンデンサとコイ
ルを経由ケイユして2SC1162
のBASEにたどりくの
ですが、このアイダ信号シンゴウ
途絶トダえているようで
す。
SWR異常イジョウに3SK37
のゲート電圧デンアツとす
タメ2SC372を撤去テッキョ
保護ホゴ回路カイロ誤動作ゴドウサ
パワーストップしてい
ないかという仮説カセツ。。
このツヅきは来週ライシュウ
トリマの不良フリョウウタガ
パラにコンデンサを
セット
30pFを直列チョクレツでは
特性トクセイテキには疑問ギモン
すが、とりあえず
確認カクニン意味イミで。
でも、
これでも高周波コウシュウハ
伝達デンタツされない。
3SK45のパワー不足フソク
減衰ゲンスイしているので
しょうか?
ナヤんでいると
枚方ヒラカタ在住ザイジュウのOMから
情報ジョウホウあり。
スコ電圧デンアツヒクめです
が、一応イチオウ動作ドウサする範囲ハンイ
ウチかな。
黒枠クロワク受信ジュシン
アカワク送信ソウシン
すると、
前段ゼンダンのBPFがアヤしい?
そもそもK45の入力ニュウリョク
ヨワすぎるのか。
BPFはカチッとシール
ドされてます。
がしてみるかな。
ここにハンダクラックが
ヒソんでいるのかも。
と、
カンガえたものの、これは
MIXユニット。
ここにMIXのネタにな
信号シンゴウがあるのです。
モトネタになる130MHzと
10MHzはベツ基板キバンから
オクられてくるはず。
ここのゼンダン基板キバン
あたることにしよう。
U-70からは10MHzあ
たりの信号シンゴウてくる
はずですが、なんだか
微弱ビジャクみたい。
U-70基板キバン全面ゼンメンサイ
ンダ処置ショチ
おや、可変カヘン抵抗器テイコウキ
破損ハソンしている。
実測ジッソクしたら5KΩなの
で、とりあえず3KΩく
らいにわせておこう。
あら、
回路図カイロズによると、ここは
1KΩのはず。。。
ゼンオーナーの改造カイゾウ??
それとも製造セイゾウ時期ジキによる
変更ヘンコウ箇所カショ??
回路カイロ定数テイスウとはチガうけど
まぁこんなものか。
1KΩと330Ωで
なんとなく。。
いたるところで
回路図カイロズとの相違ソウイにぶち
あたるなあ。
これまで、カクユニット
ハズして個別コベツにみてき
たので、一度イチド元通モトドオりに
モドして、「総合ソウゴウ結果ケッカ
をみることにしようと
オモいます。
接点セッテン部分ブブンミガいて。。
基板キバンどおしの相互ソウゴ関係カンケイ
があるので、全部ゼンブ接続セツゾク
状態ジョウタイにして、アラタめて
全体ゼンタイ動作ドウサ確認カクニンする
ことにしました。
ファイナルも、モトどおり
けて。。。。
あ゛〜!!
やってしまった。
BASEのアシ根元ネモトから
ってしまった。
高周波コウシュウハ対応タイオウのパワトラ
ですから3000エンくらい
するでしょう。
(そもそも代替ダイガエヒン
入手ニュウシュできるか)
そもそも、現時点ゲンジテンではファイナルユニットの前段ゼンダンのU-74から出力シュツリョクがないのでファイナルが
正常だとしてもパワーはません。
今後コンゴ、U-74から出力シュツリョクるようになったとしてもファイナルの最終サイシュウダンコワしたので、
うまくいったとしても、最大出力はせいぜい1W程度まで復元フクゲンできるかどうかですね。
サイワいにもVCOはきているので一応イチオウ145MHzの電波デンパます。ただ、あまりにもヨワくて
到達トウタツ距離キョリスウmまで(笑)ワライ。 これじゃあ特定トクテイ小電力ショウデンリョクにもオヨばない。。。
しばらくは、受信機ジュシンキとして様子ヨウスることにします。 
元通モトドオりにてて受信ジュシン機として使ってみましたがどうも感度が悪くなったみたいです。
ファイナルアンプは、受信ジュシンの面からみれば、フロントエンドですから、送信回路の裏返しでも
あります。どこか触ってしまったかな。
受信ジュシンができていたので、素子ソシ問題モンダイではないでしょう。どこかの接触セッショク不良フリョウシュ要因ヨウインカンガ
しばらく、様子ヨウスる、状況ジョウキョウ確認カクニンする、ことにします。
そういえばAF基板キバンハン
サダ破損ハソンしていたな。
オモテメン裏面ウラメンに600Ωホド
抵抗テイコウけて代替ダイガエ
ついでにAF基板キバン全面ゼンメン
のはんだけを補修ホシュウ
どうやら、この部分ブブンはVOX
回路カイロ一部イチブのようで、
この補修ホシュウVOX回路カイロ
機能キノウするようになりました。
つまり。。
CW運用ウンヨウ可能カノウになった
わけです。
(ただしチョウチョウ微弱ビジャク電波デンパ
ですが)
おや?
ドライブダン高周波コウシュウハ出力シュツリョク
るようになりました。
ただ、これは受信ジュシン状態ジョウタイ
ときで、送信ソウシン状態ジョウタイになる
途絶トダえる。
(えっ? 動作ドウサ反対ハンタイ?)
この出力シュツリョクがPAへ
がれます
なんだかわけわからん
のですが、ハンダクラック
排除ハイジョは、なにがしらの
変化ヘンカがあるようですね。
わけわからんので・・・
U-74基板キバンのシールド
シタにもクラックがある
かも?
がしてみて再度サイドハン
処理ショリ
この部分ブブンサイハンダして
変化ヘンカカンじられません
が、ナニオモわぬところで
変化ヘンカしているかもしれ
ませんね。
ここは、受信ジュシン感度カンドとは
関係カンケイないとオモうのですが。
そういえばPA基板キバン
サイハンダが未済ミサイでした。
受信ジュシン感度カンド低下テイカ
PAをサワったときに
物理的ブツリテキにクラックを
助長ジョチョウした可能性カノウセイもある
オモって。。。
一通ヒトトオ作業サギョウ完了カンリョウ
このハン固定コテイ抵抗テイコウ
破損ハソンしたままだった
ので固定コテイ抵抗テイコウ代替ダイガエ
回路図カイロズでは100Ωと
記載キサイがありましたが
実測ジッソクすると200Ωが
装填ソウテンされていました。
実質ジッシツ100Ωくらいに
わせるという意味イミ
解釈カイシャクして
100Ωをセット。
これでいいだろう。。。
たぶん
サイハンダにより
なんとなく好転コウテン気配ケハイ
があるので、もとの
状態ジョウタイ復元フクゲン
3SK45をモトの3SK37
モトして変化ヘンカ確認カクニン
すると、変化ヘンカない。
SWR異常イジョウ保護ホゴ
回路カイロモトどおりに
2SC372をセット。
この2つは交換コウカン
必要ヒツヨウはなかったようです。
何度ナンドナオししていた
らプリントパターンが
剥離ハクリ(しますよね)
しかたなくエミッタの
接地セッチ空中クウチュウ配線ハイセンして
ケースに直結チョッケツ
(このあたりは大胆ダイタン?)
ここまでの状況ジョウキョウまとめ
破損ハソンしていたハン固定コテイ抵抗テイコウは、ほぼオナ定数テイスウ中間チュウカン位置イチ仮定カテイ)の固定コテイ抵抗テイコウ交換コウカンしました。
電解デンカイコンデンサは液漏エキモれが確認カクニンできていた2つのホカ回路カイロ構成コウセイウエ、ポイントになりそう
なものは予防ヨボウ保全ホゼン意味イミ交換コウカンしました。
初期ショキからの改善点カイゼンテン
アキらかに受信ジュシンオトオオきくなりました。
FM受信ジュシンのSメータがれるようになりました。(マエオーナーによる改造カイゾウでした)
VOX回路カイロ動作ドウサするようになりました。
通信ツウシンテスト
微弱ビジャク電波デンパですが、隣接リンセツする受信機ジュシンキではフルスケールで受信ジュシンできるので、700mサキ
カタにおネガいして通信ツウシンテスト。
こちらからはマッタトドかず。(これは、ある意味イミ想定ソウテイ範囲ハンイ
先方センポウは5wでしたが、こちらでは419〜319レベル。 CWモードでの感度カンド不足フソク
明白メイハクになりました。
このあとFMモードでもテストししましたが、以前イゼンより感度カンド低下テイカしていることが確認カクニンできました。
(あっ! そういえば受信ジュシンアンプ基板キバンサイハンダ処置ショチはしてなかったな。。)
E気分転換キブンテンカンフタタ受信ジュシン回路カイロ着手チャクシュ
さて、また来週ライシュウ
と、いいつつ
シュウナカばにちょっと時間ジカン
があったので受信ジュシンアン
プのサイハンダ
受信ジュシンアンプはこじんま
りとした基板キバンですが
案外アンガイソト配線ハイセン
オオいな。。。
しっかり写真シャシンって
おかないと
にわからなくなる。
さほどオオくありません
ね。
これなら10フンもあれば
作業サギョウ完了カンリョウです。
せっせとサイハンダ。
受信ジュシン感度カンドはほんの
スコくなったような
のせいかなレベル。
ててみて、
ソトなことを発見ハッケン
FMの受信ジュシンはできなく
てもセンターメーター
ウゴくようになったの
です。
音声オンセイとしてマッタ受信ジュシンはできず、Sメータもれていなくても、センターメーターがウゴくので
センターメーターの中央チュウオウわせることで、その周波数シュウハスウ運用ウンヨウキョク存在ソンザイしていることが
認識できるのです。音声オンセイ受信ジュシン回路カイロとセンターメーターはベツ回路カイロなんだな。
センターメーターまでの受信ジュシン回路カイロ正常セイジョウだろうという推測スイソクができました。
受信ジュシンアンプのサイハンダによる変化ヘンカでしょうか)
一時期イチジキ受信ジュシン感度カンド
ソコソコあったので
送信ソウシンケイのユニットの
保守ホシュをしてきましたが
いつのまにか受信ジュシン
劣化レッカしていました。
そんなトキ
手書テガきでダイヤグラム
いてくださいました。
(チュウチガうかもしれ
んけど、といつつ
掲載ケイサイ快諾カイダク
さすが大阪オオサカ枚方ヒラカタ
OMです)
まずは
このあたりから。。
無茶ムチャですが144MHzを
直接チョクセツIFへツナいでみます。
アンテナをIF基板キバン
直結チョッケツ
受信ジュシンノイズが上昇ジョウショウ
感度カンドアップを錯覚サッカク
せるようなオトです。
(10.7MHzのIF端子タンシ
に144MHzのアンテ
ナをツナぐので、受信ジュシン
できるはずはありま
せんが)
ただ
それだけのオト
こえるのであれば
たぶんIF基板キバンには
問題モンダイないと仮説カセツ
できそうです。
では、もうスコ
ウエダン問題モンダイかな。
アンテナアナライザは
144MHzを発振ハッシンする
ことができるので
これを代用ダイヨウ。。。
プローブ作成サクセイマエ
テスターのリードセン
使ツカってみます。
そのそこにノイズが
受信ジュシンできました。
電波デンパヒロって
いるのですね)
入口イリグチ部分ブブンに。。。
えっ! この位置イチ
リード線を当てても
受信ジュシンオンオオきくな
らない?
枚方ヒラカタオオOMさん
から情報ジョウホウあり。
アンテナセンをATTに
接続セツゾクしてはどうか。
PAナイ配線ハイセンカク
かめてみるという
提案テイアンですね。
PAからはPIN
ジャックでツナががって
います。
このPINプラグにアン
テナを接続セツゾクしても
変化ヘンカなし
PA内部ナイブ配線ハイセン
異常イジョウなさそうです。
ATTの入口イリグチ
こんな構造コウゾウなので
手入テイれは困難コンナン
ATTの出口デグチ同軸ドウジク
ケーブルで、反対ハンタイメン
のRFユニットに接続セツゾク
されています。
同軸ドウジクケーブルを
いて、アンテナか
直接チョクセツRFユニットへ
おっ!
感度カンドアップ!
ATTが、本当ホントウの?
ATTだったのかな
(笑)ワライ
ならばPAの出口デグチ
からATTをスルー
して直接チョクセツRFの入口イリグチ
接続セツゾク変更ヘンコウ
こちらがATTを
スルーした配線ハイセン
こちらが従来ジュウライ
配線ハイセン
さて、しばらく様子見ヨウスミ
AF基板キバンマエから
なっていた100Ω抵抗テイコウ
NETの資料シリョウ画像ガゾウ)を
ても、こんな抵抗テイコウ
いし、プリント
パターンをって
あるし。。
ただ、このあたりの
配線ハイセン回路図カイロズ
からず、この改造カイゾウ
どこに影響エイキョウしているの
不明フメイです
除去ジョキョしてもいので
すが、ジャンパーセン
事実上ジジツジョウ撤去テッキョ
AF基板キバン最終サイシュウ出力シュツリョク
のトランジスタのアシ
クロなので交換コウカン
することにします。
SSB、CWでの音量オンリョウ
チイさいのは、これの
不良フリョウ
2SC1312の互換ゴカンヒン
は2SC458らしい。。。
あっ!
なんだかオボ
あるな。
ジャンクバコのなかに
在庫ザイコがありました。
ですが、
これもアシクロ
で、劣化レッカウタガい。。。
タメしにhfeを簡易カンイ測定ソクテイ
してみると、どちらも
オナ程度テイドのようです。
コワれてはないです
が、汎用ハンヨウヒンの2SC1815
代用ダイヨウ。2SC1815も
hfeはオナじようなアタイ
ったので、実質ジッシツ変化ヘンカ
はないでしょうが、
ここは、予防ヨボウ保全ホゼン
いうことにします。
交換コウカンしてみても
受信ジュシンオンには変化ヘンカ
カンじませんでした。
部品ブヒン装填ソウテンミスでは
ないことが確認カクニンでき
たわけで。。。(;^_^A
アシ順番ジュンバンチガこと
注意チュウイしました
一方イッポウで、このIF基板キバン
入口イリグチになる
ところ
これがAF基板キバン入力ニュウリョク
初段ショダンの2SK19
FMもフクめて全体ゼンタイ
受信ジュシン感度カンド左右サユウ
るので、ここの劣化レッカ
ウタガいの候補コウホ
BF256Bという、
馴染ナジみのない
FETで代用ダイヨウできると
いうことなので
交換コウカン
この素子ソシアシ順番ジュンバン
チガうので
きが反対ハンタイ。。。
SSBの受信ジュシンノイズが
チイさくなりました。
感度カンド劣化レッカしたのか
余分ヨブンなノイズがった
のか。。。
RF基板キバンからの入力ニュウリョク
端子タンシびもになる
ピンを交換コウカンしたいところ
ですが、入手ニュウシュもでき
そうにないので、
このようなピンをコウ
して、ピンを
いて代用ダイヨウするし
かなさそうです。
どうも、接触セッショク不良フリョウ
箇所カショオオいようで
故障コショウ個所カショ特定トクテイ
をより困難コンナンにして
いるとカンガえたからです。
ところで、大阪オオサカ枚方ヒラカタのOMからアラたなヒントをいただきました。
感度カンドワルいとはいえ、144.00〜145.99まで感度カンドがフラットかどうかと。
カタワらのハンディ送信ソウシンし、受信ジュシンしてみると145.500付近フキンではS=3くらいありますが
144.00〜145.00付近フキンではほとんどSメータがれないことが判明ハンメイ
どうやら、マエオーナーがRF基板キバンのIFトランスをいじっているようです。
またひとつ、やっかいな問題モンダイつけてしまいました。
これがRFユニット
です。
L2〜L5まであり
ますが。。
それぞれを通過ツウカ
する周波数シュウハスウがあって
均等キントウナラべること
によって広帯域コウタイイキ
バンドパスフィルタ
構成コウセイしている
らしいです。
大阪オオサカ枚方ヒラカタのOMダン
受信ジュシン感度カンド偏差ヘンサ
ショウじるとすれば
特定トクテイ周波数シュウハスウ
特化トッカさせるとか
特定トクテイ周波数シュウハスウ
をカットするという
マエオーナーの改造カイゾウ
かも。。。
まぁ、それは今後コンゴ
カンガえるとして。。。
懸案ケンアンだったコネク
タピンが到着トウチャク
♀ピンは一体イッタイ
成形セイケイ加工カコウされ
ているのですね
ちょっとカタいけ
ど。 えいっ!
ペンチがあれば
比較的ヒカクテキ容易ヨウイ
けました
ピンの交換コウカン
こんなカンじ♪
これで接触セッショク不良フリョウ
から解消カイショウされる
はずです。
タメしに接続セツゾク
まずまずかな。
問題モンダイなさそうな
ので反対ハンタイガワ
セット
代替ダイガエケーブルの
完成カンセイです。
こうしてみると
アオくなっている
のがくわかり
ます。
次々ツギツギに。。。
く。。。
く。。。。。
こちらもアオくなって
いるものが多々タタ
接点セッテン問題モンダイあり
です。
ひととおりRF部分ブブンのコネクタを交換コウカンして、受信ジュシンテスト。
カタワらで10W送信ソウシンすると、Sメータは59+60dbれました。(たりマエですが)
ところが、しばらくして再度サイドタメすと、ハリマッタれません。 (おや?)
受信ジュシンできていないかとオモいきや、けたたましいハウリングが発生ハッセイしていることから
実際ジッサイには受信ジュシンはできているワケけなので、Sメータの駆動クドウ回路カイロ問題モンダイがある
わけですね。
接点セッテン改善カイゼンにより問題点モンダイテン特定トクテイ容易ヨウイになるわけです。
オクればせながら
ノイズジェネレータを
製作セイサク
部品ブヒン6簡単カンタン
もの。
手元テモトにあった在庫ザイコ
らテキトーにサガして
これくらいにまとめ
ることも可能カノウです。
が、
配置ハイチしてみると
ハンダけしニク
そうなので
十分ジュウブン隙間スキマけて
製作セイサク
ジツは470kΩと470Ω
勘違カンチガいしてアヤうく
トランジスタを破損ハソン
するところでした)
中波チュウハラジオにチカづけ
るとぶ〜んと雑音ザツオン
受信ジュシンできたので、
一応イチオウ発振ハッシンしているこ
とは確認カクニンできました。
以前イゼン製作セイサクした高周波コウシュウハ
検知器ケンチキでは反応ハンノウなし。
こんなもんかな?
(こんなものです、と
枚方ヒラカタのOM)
IC-201のRFユニット
は、動作ドウサさせながら
でも、検査ケンサができます。
SSBモードで受信ジュシン
ながら、あちこちに
ノイズ注入チュウニュウ!!
VFOから130MHzが
注入チュウニュウされるテン
(わずかにノイズあり)
IF基板キバンへの出力シュツリョク
(ほとんどノイズなし)
ノイズ受信ジュシンサイ箇所カショ
ノイズ受信ジュシン良好リョウコウ
上記ジョウキ状態ジョウタイ。 IFへの出力シュツリョク(=IF基板キバン入力ニュウリョク)ではノイズはほとんど受信ジュシンできず、
また、RFユニットの入口イリグチ付近フキンでもノイズがカンじられません(なんとなく。。程度テイド
途中トチュウの2かショで、ノイズを良好リョウコウ受信ジュシンできました。
RFの混合コンゴウ直後チョクゴあたり? と 出力シュツリョクFETのGATEあたり? かな
こっちが表面オモテメン
ノイズ良好リョウコウテン
どこなんだ???
130MHz注入チュウニュウ
ケーブル
IF基板キバンへの出力シュツリョク
ケーブル
オモテメン比較ヒカクしても、これがどこだかわからんのだよなぁ。。
ノイズ注入チュウニュウしても
Sメータがウゴかな
いなら。。。
Sメータ駆動クドウモト
回路カイロのダイオード
片方カタホウだけ
きテスト
矢印ヤジルシサキ
装填ソウテンサキアナ
すると信号シンゴウ有無ウム
関係カンケイなく、常時ジョウジ
フルスケール。。
関係カンケイかったか?)
でも
Sメータがウゴくかど
うかと受信ジュシン感度カンド
ワルいことはベツ
しかもSSB、FMトモ
感度カンドワルすぎる。
受信ジュシン回路カイロうと
このFETの後段コウダン
FMとSSBの受信ジュシン
回路カイロ配分ハイブンされる
ので、ここが一番イチバン
アヤしい。
なので2SK19を
BF256Bという
FETに交換コウカンしたワケ
ですが。。。。
枚方ヒラカタのOMのハナシだとナカセイ素子ソシ良品リョウヒンオオいらしいので、BF256Bが良品リョウヒンかも
しれない。何回ナンカイベツ素子ソシ交換コウカンしてみては? と
しゃーない
せっかく交換コウカンした
けど、ベツ個体コタイ
交換コウカンしてみるか。。。
あれ?
ここに陥没カンボツアナ
この部品ブヒンはハンダ
けできてないぞ。
あらら、簡単カンタン
けました。
これはFETの
ソース端子タンシ
接地セッチする220Ω
です。
これがいて
いるとFETはドウ
しませんね。
先端センタン腐食フショク
えたのでミガ
ナオして処置ショチ
FET交換コウカンマエ
かろうじてツナがって
いたのかもしれ
ませんが、交換コウカン
サイ完全カンゼンけてしまったのかもしれません。この接続セツゾク感度カンド急上昇キュウジョウショウ!!
カタワらのハンディのパワーでもフルスケール表示ヒョウジするようになりました。
パワーが可変カヘンできるIC-910でタメしたところ、どんなにパワーをシボってもフルスケール
表示ヒョウジになってしまいます。(うまくいったかも)
自宅ジタク環境カンキョウではフルスケール状態ジョウタイなので、実際ジッサイのQSOをいて確認カクニンすることに
します。(京都キョウトでは144の運用ウンヨウシャスクないので、なかなか確認カクニンできないのですが)
Fアイボールを機会キカイ部品調達ブヒンチョウタツ
2022.10.1
この久々ヒサビサ屋外オクガイ
での記念局キネンキョク運用ウンヨウ
あり、参加サンカ。。。
らないものを
って処分ショブンイチ
開催カイサイされました。
モラうつもりはなかった
のですが、
これを、モラってしまい
ました。
コマってるか
ら、どーぞカエって
くださいということで。
電源デンゲン接続セツゾクしたら、
動作ドウサ確認カクニンできま
した。
ただ、劣化レッカイチジルしく
感度カンドも。。
でもIC201と同時期ドウジキ
の144MHzリグです
から、部品ブヒン転用テンヨウ
はできそうです。
ここから使ツカえる部品ブヒン
イタダきましょう。
(いわゆる、ドナー
ですね)
この枚方ヒラカタのOM
参加サンカするとき、
「おねだり」しました。
転用テンヨウできそうな部品ブヒン
あれこれ。
4ホンアシFETは型番カタバン
スコチガうけど、その
まま代替品ダイガエヒンとして
使ツカえそう。
ありがとうございま
す!!!
かたっぱしから部品ブヒン
交換コウカンする方法ホウホウもあり
ますが、貴重キチョウ部品ブヒン
ですので浪費ロウヒはでき
ません
なので、ノイズジェネ
レータを追加ツイカ製作セイサク
前回ゼンカイ製作セイサクヒンは、
せいぜい100MHzく
らいまでしか発振ハッシン
しないようなので、
ダイオードシキで、
もっとタカ周波数シュウハスウ
オビのノイズを発生ハッセイ
させるココロみです。
部品ブヒン
しながら配置ハイチ
カンガえて。。。
完成カンセイ
ですが、なぜか
発振ハッシンしない??
失敗作シッパイサク
回路カイロ簡単カンタンだし
間違マチガってないと
オモうんだけどな。
このツヅきは
来週ライシュウにするかな。
今更イマサラですが、
ふとしたづき。。。
RFユニットをナガめて
いたら
IFトランスのコア
位置イチがオカシイ
シルシとは位置イチコト
ります。
マエオーナーの
調整チョウセイアト???
それはともかく、
とりあえず、
ノイズジェネレータの
失敗シッパイサクについて枚方ヒラカタ
のOMに報告ホウコクしておこう。
カエってきた回答カイトウが、
「アースは?」
およよ??
そういえばアースセツ
ツヅ概念ガイネンがありませ
んでした(;^_^A
アース接続セツゾクすると
従前ジュウゼンのジェネレータ
でも十分ジュウブン機能キノウしてま
した。
イマまでノイズが確認カクニン
できなかった部位ブイ
ノイズが判別ハンベツできる
ので、まずアンテナ
端子タンシから。。。
あれ、ノイズなし?
RFユニットの入口イリグチ
では。。。
ノイズがあります。
ということは、RF
ユニットより、さらに
前段ゼンダン問題モンダイあり?
送信ソウシン終段シュウダンユニット
ナカ送受信ソウジュシン
機能キノウ
問題モンダイがあるのかも。
そのホカのノイズ状況ジョウキョウ
IF入口イリグチでのノイズ
受信ジュシンオダやか
VFOのミックス部分ブブン
強力キョウリョクにノイズ受信ジュシン
なぜかRFユニットの
シールド部分ブブンでノイ
ズを受信ジュシンできる
RF入口イリグチでもノイズ
受信ジュシンするがオダやか
RF入口イリグチのノイズ確認カクニンでは、シンセンだけでなくシールドセンでもオナじレベルでノイズが受信ジュシン
できました。アンテナをツナいだほうが受信ジュシン状況ジョウキョウがいいことから、アンテナセン断線ダンセン
いうより、アンテナ回路カイロのどこかで短絡タンラクしているかもしれません。
IF入力ニュウリョク部分ブブンよりVFOのミックス部分ブブンでのノイズがオオきいことはアンプ1ダンブン利得リトク
正常セイジョウということでしょう。
するとRF入口イリグチ部分ブブンでは、もっと強力キョウリョクなノイズが受信ジュシンできそうですが、これがオダやか。
このことから、RFユニットの初段ショダンのFETアタりがアヤしいなぁ。。。
情報ジョウホウ
ここまで、悪戦苦闘アクセンクトウ?してきたIC-201復活フッカツけた試行錯誤シコウサクゴについて、
恩返オンガエしプロジェクト」で発表ハッピョウしてほしいとの主催者シュサイシャからの依頼イライけ、
2022ネン10ツキ15ニチにzoomを使ツカって発表ハッピョウする(名目メイモクは、講師コウシ!)ことになり
ました。講師コウシというより、参加サンカ各局カクキョクから御指導ゴシドウ提案テイアンなどをイタダ
ギャク皆様ミナサマ講師コウシワタクシだけが生徒セイト立場タチバ講演コウエンになりそうです(;^_^A
興味キョウミがありましたら、以下イカのTwitterの案内アンナイをごランいただき、ご参加サンカ
ください。
恩返しプロジェクトHP(プロジェクト紹介、過去の講演記録等)
恩返しプロジェクトTwitter
恩返しプロジェクトとは
講演と言ってもこのHPを御覧頂きながら、失敗談、成功談をご紹介します。
ですので、開催カイサイ当日トウジツは、もっと、このツヅきの顛末テンマツをご紹介ショウカイします。M(__)m
さて。。
先週センシュウ入手ニュウシュしたTR7200G2
ですが、ドナーに
るのか確認カクニンしておき
ましょう。
すげー
こんな水晶スイショウカズ
ハジめてた(かも)
フィルターに問題モンダイある
場合バアイは、ここから転用テンヨウ
出来デキそう。
タイらなタイプの半固定ハンコテイ
抵抗テイコウもちらほら。。。
反対ハンタイメン送信ソウシン基板キバン
かな。
一瞥イチベツしたカンじでは、
液漏エキモれもく、良好リョウコウ
みたいです。
これをコワしてしまうの
少々ショウショウがひけます
が、これをコワすのは
最終サイシュウ手段シュダン」ということ
にしておきます。Hi
これがファイナル
このイシ使ツカわせて
もらおうかな。
(IC201のファイナル
アシれたので
代替ダイガエ部品ブヒン必須ヒッス
なので)
オナじ144MHzヨウ
RIGなので、周波数シュウハスウ
特性トクセイには問題モンダイない
はずですが、定格テイカク
調シラべてみないと
いけませんね。
現時点ゲンジテンで、出来デキうるカギりの部品ブヒン調達チョウタツができたので、オモいつくまま部品ブヒン交換コウカンをして
もいいのですが、希少価値キショウカチすらっているような部品ブヒン無駄ムダ使ツカいしたくないですね。
部品交換ブヒンコウカンアセらず、まずは本当ホントウウタガわしいポイントをサグっていきたいとオモいます。
では、本題ホンダイモドります。Hi
さて、これがRFユニット
VFO入口イリグチ IF出力シュツリョク
RF入口イリグチ
マーカ入口イリグチ
これを印刷インサツして、(回路図カイロズ見比ミクラべながら)表面オモテメン部品ブヒンんでいけば、
問題点モンダイテン特定トクテイできるだろう。(枚方ヒラカタのOMの提案テイアン
と。。。。。。。。。。。。。。。。 わあ。。。。。。。。。。。。。 えっ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
写真シャシン撮影中サツエイチュウに、どこかから、クサいかおり!(-_-;)(-_-;)(-_-;)
RFユニットを横倒ヨコダオしにして通電ツウデンしたら、どこかショートしたらしい。
中央部チュウオウブのVFOからの入力ニュウリョクピンがアマく、けていたけど、このセンに12Vを印加インカして
いまったのだろうか。
だとすると、VFOを焼損ショウソンしたか。いやな予感ヨカン
枚方ヒラカタのOMの提案テイアン
VFOの周波数シュウハスウ測定ソクテイ
してみよ。。
周波数シュウハスウカウンタを
ってますので、
出来デキないことはあ
りませんが、
測定限界以下ソクテイゲンカイイカ
パワーなのか、
それとも
焼損ショウソンか(-_-;)
しかし、
このRIGには水晶スイショウ
ソケットが4つある。
最悪サイアク、4CH固定コテイ
使ツカうことはできる
はず。
水晶スイショウさえあれば)
XTALモードに
え。。。
あれ?
スデ水晶スイショウモード?
どうやら周波数シュウハスウ
えとアヤマって
FUNCTIONをマワ
ていたようです。
VFOモードにした
ら、VFOは正常セイジョウ
した。(ホッ。。)
ナオして、
一番イチバンアヤしいとオモ
FETがこれ。
ですが、
先日センジツはSSBが良好リョウコウ
受信ジュシンできていた
ことをオモすと
素子ソシ劣化レッカでは
なく、IF基板キバン初段ショダン
FETのように周辺シュウヘン
部品ブヒンのはんだ不良フリョウ
可能性カノウセイもある
かとオモい、思案シアンチュウ
それにしても、
このFET周辺シュウヘン
になります。
オリジナル?の
画像ガゾウには存在ソンザイ
ないのに、ケース
部分ブブンがコンデンサ
カイして接地セッチして
あるのです。
マエオーナーのカイ
ツク? 仕様シヨウ改良カイリョウ
ナゾです。
発表会ハッピョウカイ目前モクゼンして
主要部分シュヨウブブン詳細ショウサイ
画像ガゾウ準備ジュンビしてお
くことにしました。
ふと、づき!!
意外イガイにもけて
えるゾ
画像ガゾウとしては
うまくウツりません
が、部品ブヒン交換コウカン
タスけになります。
実態ジッタイ配線図ハイセンズ
ツクることができる)
基板面キバンメンのオリジナル画像ガゾウ ↓
反転ハンテンさせた画像ガゾウ ↓
どうやって反転ハンテンさせようか、ナヤみましたが、長岡京市内ナガオカキョウシナイ在住ザイジュウの「Iさん」に
タスけていただきました。 TNX!
反転ハンテン画像ガゾウを、
かしてなぞった
用紙ヨウシクラべなが
ら、実態ジッタイ配線図ハイセンズ
作成サクセイ ふぅ〜。。
←これは
部品面ブヒンメンから
図面ズメン。 よし!
回路図カイロズとも比較ヒカク
してみたので、
たぶん。。。)
全体ゼンタイ反転ハンテンして
いるので、わかり
ニクいのですが、
オオムね、この部分ブブン
これで、基板キバンメン
から、カクポイント
のチェックができ
ます。
さて、テスト開始カイシ
おや。。。
オトこえない?
あらまぁ
スピーカが断線ダンセン
してました。
スピーカの配線ハイセン
が、微妙ビミョウミジカ
ので、ときおり
ってしま
うのです。。。
このサイ電線デンセン
しておこう。
これだけあれば
うっかり
ことはないでしょう。
ネンのためテープ
簡易カンイ絶縁ゼツエン
しておきます。
では、各部カクブ電圧デンアツ測定ソクテイと、ノイズの反応ハンノウ調シラべてみます。
やはり、ノイズは4ダンのフィルタ出口デグチでは反応ハンノウがありますが、グチでは反応ハンノウがありません。
フィルタの構造コウゾウウエ、ノイズジェネレータの出力シュツリョクチイさいので、フィルタを通過ツウカ途中トチュウ減衰ゲンスイ
てしまうのかもしれません。
6.85V
オク0.002V)
10.80V
オク0.004V)
10.16V
オク0.004V)
0.13V
オク0.001V)
△0.01V
オク0.92V)
電圧デンアツ分布ブンプでは
それぞれ、それ
らしき電圧デンアツみた
いです。
IF基板キバンのFETみ
みたいなハンダ
不良フリョウはなさそう。
4段階ダンカイのフィルタ
異常イジョウはないのか。
フィルタをスルー
させてみた。
250pFですが、
これでも初段ショダン
FETから反応ハンノウ
確認カクニンできず。
どうやら4ダンのフィルタには、問題モンダイなさそう。(というより、問題モンダイがあるという
証明ショウメイができなかった)
3SK48の電圧デンアツ状態ジョウタイからみて、このFET周辺シュウヘンには異常イジョウがなく、かつGATEから
ナン反応ハンノウられないことから、FETの故障コショウるしかなさそうです。
と、オモったが。。。
RF入力ニュウリョク
マーカ出力シュツリョク
マーカ出力シュツリョクは、
立派リッパノイズジェネ
レータの一種イッシュ(?)
だから、これを
どこにてると
受信ジュシンできるかな。
J1端子タンシ本来ホンライ
マーカ入力ニュウリョククチ
J2は、RF入力ニュウリョククチ
ですが、マーカ
出力シュツリョクをJ2へツナ
とS=9までれて
良好リョウコウ受信ジュシン
3SK48のゲート端子タンシ
では、Sがれない。
ドレイン端子タンシでは
やっとこえる程度テイド
このFETで、スコしは
増幅ゾウフク効果コウカがある
みたい。
J2端子タンシ端子タンシだけ
異常イジョウ良好リョウコウなのは
なぜ???
RFユニットをヨコダオ
にして基板キバンメンのあち
こちをつついて点検テンケン
していたら、突然トツゼン
消音ショウオン。。。
あ。。
付近フキン発光ハッコウして
うっすらケムリが。
RFユニットのシールド
部分ブブンがどこに接触セッショク
したようです。
発光ハッコウはどこ?
ヒーシンクがオオって
いるのでえません。
部品ブヒン焼損ショウソン確実カクジツ
ですが、パワトラ3つ
9ホンのハンダ除去ジョキョ
必要ヒツヨウです。
手間テマだなあ。。
パワトラ3つは、
カクユニットにタイして
送信ソウシン受信ジュシン指令シレイ
として9Vを出力シュツリョク
機能キノウをもちます。
2PINの9Vは出力シュツリョク
されており、左端ヒダリハシ
パワトラは正常セイジョウ
中央チュウオウ送信ソウシンミギ
受信ジュシン状態ジョウタイで、
シーソーのように
それぞれ9V出力シュツリョク
するはずですが、
マッタ電圧デンアツず。。。
サキほどの発光ハッコウは、たぶん、この図面ズメンナカのどこかでしょう。受信ジュシンの9V指令シレイ
ダイオードを経由ケイユしてAFアンプの電源デンゲンてられているので、消音ショウオン当然トウゼンかと。
受信ジュシンテストチュウだったので、中央チュウオウのパワトラはOFFだったはず。なので右側ミギガワ
パワトラ付近フキン問題モンダイ想定ソウテイ
RF受信ジュシン回路カイロ点検中テンケンチュウ電源デンゲンコワしてしまったので、受信ジュシンテストもできません。
多分タブンホシジルシ位置イチ切断セツダンすれば、送信ソウシン指令シレイの9Vはるとオモうのですが、どうでしょう。
まずは、電源デンゲン復旧フッキュウからです。 一歩イッポすすんで、二歩ニホがる。。 (´;ω;`)
それにしても、発表会ハッピョウカイアサ短絡タンラク事故ジコとは、ウンワルいというか、なんというか。
しかし、回路図カイロズ
カギりでは、ここ
直接チョクセツ9Vを印加インカ
しても問題モンダイなさそ
うです。
では、
9V電池デンチ(笑)ワライ
動作ドウサするけどヨワい。
負荷フカ20Ωくらいで
実測ジッソクでは170mA
ナガれるので、これ
では電力デンリョク不足フソク
部品箱ブヒンバコ三端子サンタンシ
レギュレータが
あったはず。
よかった9Vタイプ
在庫ザイコあり。
13.8Vから9Vを
ツクして供給キョウキュウ
(ちょうどヒート
シンクがあるから)
一応イチオウ受信ジュシンでき
るようになった。
やれやれ。。
('◇')ゞ(;^_^A(^^;)
ヒートシンクは
ネジ3つをホドけば
ハズすことができ
ました。
抵抗器テイコウキ発光ハッコウ
ることもあるの
かな?
発光ハッコウ」したのは
ゲルマダイオード
かとオモいましたが
外見ガイケン異常イジョウなし。
ヒダリガワ
常時ジョウジ9Vを出力シュツリョクする
中央チュウオウ
送信状態ソウシンジョウタイトキ
9V出力シュツリョクする
右側ミギガワ
受信状態ジュシンジョウタイトキ
9V出力シュツリョクする
図面ズメンでは2SD360
ですが、中央チュウオウだけ
2SD359でした。
中央チュウオウだけアタラしい?
アシ綺麗キレイ
アキらかに中央チュウオウのトラジスタは過去カコ交換コウカンされています。これまで問題モンダイなく
動作ドウサしていたので、問題モンダイはなかろう。。。
問題モンダイは、この周辺シュウヘンのどの部品ブヒン焼損ショウソン破壊ハカイ?されたかということですよね。
4.7Ωをアースに
とすと送信ソウシン状態ジョウタイ
わる回路カイロ
2SC372をハズして
星印ホシジルシのところで
回路カイロ切断セツダンすれ
送信ソウシン状態ジョウタイ
して3pinに9Vが
出力シュツリョクされるはず。
部品ブヒンハズしのトキ
プリントパターン
剥離ハクリがつきもの
なので、あらかじめ
配線ハイセンヒカえておき
ます。
これだけハズし。。
ハズしながら基板キバン
記号キゴウんで
おきました。
あとで、きっと
ヤクつ。
予想ヨソウドオりです。
一部イチブプリント
パターン剥離ハクリ
発生ハッセイしました。
モト画像ガゾウ
あるので、どうに
かできます(笑)ワライ
この状態ジョウタイで4PIN
に13Vかければ
送信ソウシン状態ジョウタイとして
3PINに9Vが
中央チュウオウのパワトラ
付近フキン正常セイジョウとい
ことなんですが。。。。
この抵抗テイコウ発光ハッコウ
してとなりのケミ
コンをがした?
このゲルマDIが発光ハッコウしたかとオモったが
基板キバン記号キゴウ
ながら
画像ガゾウ反転ハンテンさせた
プリントパターン
にも記入キニュウして
おきます。
4.7Ωの抵抗テイコウ
完全カンゼン焼損ショウソン状態ジョウタイ
ですが、そのホカ
部品ブヒン異常イジョウ
確認カクニンできません
でした。
すると。。。
パワートランジ
スタか?
2SD360です。
B-Cアイダ極性キョクセイ
関係カンケイなくゼロΩ
でした。
トラブル発生ハッセイは、どこかショートさせたかとオモったのですが、実際ジッサイには、
パワトラのB-Cアイダ突然トツゼン短絡状態タンラクジョウタイになって、4.7Ωを焼損ショウソンした?
うーん、そんなことあるのかなぁ。
2SD360は通信販売ツウシンハンバイで250エン/ほど。このサイ、2注文チュウモンしておこう。
ようやく入手ニュウシュしま
したが、スコ
があります。
一応イチオウ新品シンピンですが
製造セイゾウ中止チュウシアト
アマモノ在庫ザイコなの
でしょう。
マエ
ツエナは正常セイジョウ
オモうのですが
強引ゴウイン試験シケン
電流デンリュウをギリギリ
までシボったウエ
電圧デンアツをあげてい
き、ツエナ電圧デンアツ
確認カクニンする。。。
どうやら11Vの
ようです。
再試験サイシケンココロみた
トキ、うかつにも
25V印加インカしてし
まい、ツエナを
破損ハソン あ゛〜😢
強引ゴウイン試験シケン
からなぁ。。。
ただ、本来ホンライ
設計セッケイでは受信ジュシン
回路カイロは9Vなの
で、マエオーナが
改造カイゾウした可能性カノウセイ
もあります。
部品箱ブヒンバコから
10Vのツエナを
つけして
完了カンリョウ
これで受信ジュシンカイ
に10Vがトモ
キュウされ、受信ジュシン
回路カイロ動作ドウサ
るようになりま
した。
焼損ショウソンした4.7Ω
購入コウニュウするつい
でに9.1Vツェナと
ケミコンを購入コウニュウ
交換コウカン部品ブヒンは4ケ
トコロで、そのホカ
元通モトドオりに。
これで電気的デンキテキ
接続セツゾク完了カンリョウですが
出力シュツリョクは8Vホド
送受信ソウジュシンとも8Vに
ソロったわけなので
まぁいいか。。
ヒートシンクの取付トリツケ
ですが、絶縁ゼツエンパーツ
がボロボロで。。。
これで電源デンゲン投入トウニュウ
してしまったので
ショート!!!
ヒューズがびま
した。
パワトラのコレク
タがヒートシンク
直結チョッケツだったのね。。。
避難ヒナン措置ソチとして、
ヒートシンクの固定コテイ
金具カナグ撤去テッキョして、
ヒートシンクに大型オオガタ
のセロファンテープ
って絶縁ゼツエン措置ソチ
(ヒートシンクに13.8V
が、むき状態ジョウタイなので)
角丸四角形: 戻る