連絡先レンラクサキ
2022/3/5 作成サクセイ
横巻き: アンテナ基台が貧弱だったので
もともと仮設カセツアンテナから発展ハッテン?してきたので、わせの部材ブザイ構成コウセイしていました。
でも、展開テンカイ収納シュウノウ、エレメントの交換コウカンには水平スイヘイ回転カイテンさせるため給電キュウデン破断ハダンすること
ありました。突然トツゼンのSWR無限大ムゲンダイオドロくことも幾度イクドかありました。
LガタのMカタコネクタ(ヘンカタ?)はないかとカンガえていたら、ハヤハナシがモービルヨウダイ
使ツカえばかったわけです。
やっぱり金属キンゾク疲労ヒロウ
おこしてしまいますね。
通販ツウハンでセットで2300エン
3D-FBとしか表示ヒョウジがなく
無名ムメイなケーブルなので
すが、これまでよりは
いだろう。。。
Mガタコネクタにはネジの
ピッチが微妙ビミョウコトなる
タイプが流通リュウツウしているよ
うなので、スコ不安フアン
ありましたが、OKでした。
取付トリツケ作業サギョウ安全アンゼンに!
工具コウグ落下ラッカ防止ボウシのため
ヒモをつけて。。。。
作業サギョウ開始カイシ
交換コウカン完了カンリョウ
これなら無理ムリいです。
おまじないとして
ブチルテープで防水ボウスイ処置ショチ
粗末ソマツカタ。。。
全体ゼンタイ記念キネン撮影サツエイ
7MHzでテストしたところ
従来ジュウライ変化ヘンカなく良好リョウコウ
した。
タメしにCQをハッしてみたら
すぐに岡山県オカヤマケン津山ツヤマから
コールバックがあり、
しっかりとんでいる
ようです。 TU
角丸四角形: 戻る