2021/8/15 作成サクセイ
横巻き: Win8.0PCメンテナンス記録(備忘録)
Win8.1の中古チュウコPCを購入コウニュウし、予備ヨビPCとして使ツカっているのですが、動作ドウサ不安定フアンテイ
になってきました。サイセットアップ、もしくはWin7に変更ヘンコウココロみるのですが。。。
(とにかくWin8.1は操作性ソウサセイワルすぎるというのが、個人的コジンテキ感想カンソウです)
またしても、上記画面ジョウキガメンが。。。。
試行錯誤シコウサクゴしていたことが影響エイキョウしているのか、どうも動作ドウサ不安定フアンテイです。
やはり、Win7にえてしまったほうがさそうだ。
なんども「回復カイフク」の動作ドウサをさせても仕方シカタがないので、電源デンゲンを「バチッ!」
Win7のCD(DVD)があるので、新規シンキにインストールすることにしよう。
ところが。。。
BIOSメニューで USB CD起動キドウをセットしてみましたがCDブートしませんでした。
CDブートを指定シテイしているのに、
延々エンエンと←の表示ヒョウジ
CDを無視ムシして、ひたすらHDから起動キドウ
させる仕組シクみのようです。
ネット検索ケンサクした情報ジョウホウによると、
どうやら、Win8以降イコウは、従来ジュウライのようにBIOSメニューでCD起動キドウ選択センタクできないらしい。
参考サンコウサイト)
https://freesoft.tvbok.com/win10/access_uefi_bios_setup.html
自動ジドウ修復シュウフクできない。。。
(そんなことわかってる オコ
どうやら、Win8.1以降イコウ(?)は、自動ジドウ修復シュウフクという処理ショリをさせないことには、ツギのオプション
選択センタクきない仕組シクみらしい
ようやく、オプション選択センタク画面ガメンにたどりついた。。。
デバイスの使用シヨウ選択センタクして
Win7をセットアップしようと
オモうのだが
なんということだ。
これでCDブートできるとオモったのに、
ブートしてくれない。
参考サンコウサイトに記載キサイのように、通常ツウジョウ稼働カドウしている
状態ジョウタイもとで、CD起動キドウ定義テイギしておかないと
CDでの起動キドウはできないみたい
Win8ではタブレット端末タンマツヨウ特化トッカしていて、
CDからげることは、そもそも想定外ソウテイガイかも。
どうやら、Win8(以降イコウ?)では、これまで
のようにメンテナンスはできないみたい。
完全カンゼンにクリーンアップ」というメニュー
があるくらいだから、リカバリディスクを
使ツカうことは想定ソウテイしていないのでしょう。
ギャクにいうと、起動キドウできない状態ジョウタイオチイったら
リカバリディスクからの起動キドウすらできない
ということか??
相当ソウトウ時間ジカンがかかり
そうです。
それにしても、修復シュウフク
モトネタってどこに格納カクノウ
してあるかな。
(ヤク8時間ジカンで50%でした。でも、50%をぎてから一気イッキ加速カソクし、その30フンホド完了カンリョウ)
中古チュウコPCをそのまま使ツカっていま
したが、どうやら本来ホンライのWin8.0
状態ジョウタイモドったのでしょう。
ところが、その翌日ヨクジツのこと。
Cドライブ直下チョッカに、ミョウなファイル
発見ハッケン
データ通信量ツウシンリョウたら5Gbyt
ありました。勝手カッテにデカいもの
オクりつけられていました。
(Win10とオナ手口テグチ?です オコ
やはり、←の画面ガメンてきま
した。
MSシャのアップデートがカナラずしも
ワルいとはいいませんが、端末タンマツ
のスペックやユーザの都合ツゴウ
アップデートできない場合バアイナド
マッタ考慮コウリョせず強制的キョウセイテキオクって
くることにイキドオりをオボえます。
Win8.0からwin7へ移行イコウできな
かったので、Win8.1をタメして
みます。
スタートしてから30フンほど。
82%という表示ヒョウジのまま20フン
ほど、変化ヘンカなし??
そのアト一気イッキにカウントアップ
したものの、「設定セッテイしています」
準備ジュンビしています」とか、メッセ
ージを連発レンパツさせながら、ヤク2
時間ジカン経過ケイカ
おいおい。。。
ナニをインストールしてるの。
入手ニュウシュするかしないかは
選択センタクさせてほしい。
(たぶんMSシャ都合ツゴウ
ものを無理ムリんで
いるのだろうとカンぐって
しまう。。。)
どうやら無事ブジ完了カンリョウした
みたい。
Win11の発売ハツバイ予告ヨコクされ、Win7、Win8のサポートもわったのに、こんなアップデート
ノコっているんですね。ということは、このLowスペックのPCでもWin10へのアップ
デート(ワタクシにとってはウィルスドウゼンオモっています)で、PCをフリーズさせられては
かないませんので、windowsupdateは停止テイシさせておきます。
サポート終了シュウリョウしているので、ユーザにとって有効ユウコウなアップデートはいハズですから。
おっと、回復カイフクヨウにUSBメモリ
バックアップをせよとのメッセ
ージ。
ネット情報ジョウホウでは7Gbytほどと
のことでしたが、Win8.0の
ヒカえデータがノコった状態ジョウタイ
なので、14.4Gbytありました。
Win8の「チャーム」という操作画面ソウサガメンにはなじめず、かったるいのですが、
「classic-shell-4-3-1.exe」をインストールすることで従来ジュウライのWindowsと同様ドウヨウ操作ソウサができる
ようになったので、とりあえず、このままつかってみようかな。
補足ホソク
どうやら、セキュアブートを無効ムコウにしないカギりCDブートはできないみたいです。あちこちサガ
てみましたが、最終手段サイシュウシュダンはメーカにけみたいな。。。 そこでGateWayさんにわせ
ましたが、Windowsのバージョン変更ヘンコウ保証ホショウできないのでサポートしないとの回答カイトウあり。
ベツ保証ホショウモトめていませんし、バージョン変更ヘンコウによりデバイスが認識ニンシキできない事象ジショウ
発生ハッセイする可能性カノウセイ承知ショウチウエなのですが。。。
角丸四角形: 戻る