|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2017/4/29 |
作成 |
|
|
|
|
|
|
京都では老舗といえる歴史あるクラブ局の移動運用に参加させてもらいました。 |
|
|
たまたまALL
JAコンテストということもあって、賑やかな信号を聞くことができました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
京都府向日市の空き地を利用して |
|
|
|
|
移動運用の準備が始まっていました。 |
|
|
|
|
|
|
|
左の写真は、移動運用では一般的な |
|
|
|
|
風景に見えますが、実は凄い設備です。 |
|
|
|
|
|
|
|
一見するとタイヤベースで建てている |
|
|
|
|
ように見えるのですが。。。。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
実は、もともと放送中継車だったものを |
|
|
|
|
払い下げで入手したというスグレモノ! |
|
|
|
|
|
|
|
ここまでの準備は、カンタン(でしょう)。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
車両後部には電動式の |
|
|
|
|
伸縮ポールが備えてあ |
|
|
|
|
り、10m高のアンテナは |
|
|
|
|
確実に設置できるのです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
車体から突き出した |
|
|
|
|
ポールに圧巻!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
世の中の流れというのか、風潮と |
|
|
|
|
いうのか。。。 |
|
|
|
|
|
|
|
近隣の方々、通行人の方々から |
|
|
|
|
誤解を招くことが無いように、 |
|
|
|
|
このような幟旗を掲げることが |
|
|
|
|
推奨されつつあります。 |
|
|
|
|
|
|
|
代表の方に紹介して頂きました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
しっかりした支柱がある |
|
|
|
|
からこそ、3.5MHzのフル |
|
|
|
|
サイズダイポールも安定 |
|
|
|
|
した設置が可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アンテナの準備と並び |
|
|
|
|
焼肉の準備も着々と。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アンテナの準備ができた |
|
|
|
|
ところで、腹ごしらえ。 |
|
|
|
|
|
|
|
約10名のオペレータ体制。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
リグはこじんまりと。。。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
さて、今夜からどんな |
|
|
|
|
ドラマが始まるのでしょうか。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|