平安京クラブ JK3YXRです。 JARLキョウ支部シブ登録クラブ 番号:22−4−51
無題
INFORMATION
住所 京都市北区(事務局所在地ショザイチ
  京都市右京区(設置セッチ場所バショ、常置場所)
MEMBER
会長 JF3VZV 西川 英也  
   
理事リジ JH3BUM 石原 正次  
  JA3FSN タキ  マサル  
監事 JH3MKP 岡口 正幸  
  jh3mkpjarl.com(あを@に変えてください)
会員カイイン 平安京クラブ会員(14名)
中央チュウオウ 会長カイチョウ JF3VZV 西川ニシカワ
ヒダリ  理事リジ JH3BUM 石原イシハラ
ミギ  監事 JH3MKP オカグチ
 1994年に開催された、平安建都1200年記念事業をPRする為に運用された記念局、8J3KYOの準備、運営に携わったメンバーが
記念事業終了後に集まって作ったクラブ局です。
 その後、
8N3GENJI(2008年、源氏物語千年紀)
8N3RIMPA(2015年、琳派400年記念祭)
8N3TH   (2017年、大政奉還150周年)
8N3MKK  (2018年、明治150年 京都のキセキ)
 を企画、運用して京都で開催されるイベントをサポートしました。 
記念局紹介QRコード  11月1日「古典の日」応援
 そして2019年はJARL京都府支部が開設した「ICOM(国際博物館会議)京都大会」の記念局8J3ICOM(固定局)、8N3ICOM(移ドウ
局)の企画、運用にも協力して支部登録クラブとして京都をPRしました。
 コロナが感染症第5類となった2023ネン3月に法改正があり記念局の考え方そのものが大きく変わったことで記念局の申請の
ハードルが非常に厳しくなりました。
 しかし、逆にこれが平安京クラブにとっては良い転機となり、これまで以上に京都に関する各種イベントにより積極的に広報/PR
活動を行っていきます。今現在無線の免許を持っていない方々も大歓迎しています!
 私達と一緒に取り敢えず京都を盛り上げてみませんか?  そして我が街{京都}を私達自身ももっと知り、その良さを全国の人々
に知ってもらえるよう発信しましょう。
連絡先レンラクサキ Eメール:jh3mkpあとjarl.com  岡口(JH3MKP)まで  「あと」を@にえてください
文責:JH3MKP 岡口
平安京クラブ(固定コテイキョク移動イドウキョクトモJK3YXR) 今後コンゴトモヨロしくおネガイタします。
角丸四角形: 戻る