|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8J3ICOM 8N3ICOM |
|
|
アワード事務局からのお知らせ |
|
|
|
年月日 |
|
|
|
|
お知らせ事項(情報) |
|
|
|
|
|
|
2019/05/17 |
JARL京都府支部の最終決定は6月2日の役員会で確定することになりました。 |
|
|
アワードについてCQ誌への掲載(予定)との同期をとって、7月1日発行開始する予定です。 |
|
2019/06/02 |
JARL京都府支部の役員会・登録クラブ代表者会議にて規約・デザインが最終承認されました。 |
|
|
アワードの発行も予定通り7月1日から受付開始します。 |
|
2019/06/11 |
アワード規約を公開しました。(アワード申請書にコメント欄を設けています) |
|
|
申請書に書いていただいたコメントは、このHPの「受賞者の声」に反映させます。 |
|
2019/07/01 |
アワード受付を開始しました。 |
|
|
|
|
2019/07/12 |
大変遅くなりましたが、最初の申請分8通のアワードを本日発送致しました。 |
|
|
アワード申請は、最初のクラス申請時のみ申請料(400円)が掛かりますが、2つ目以降はSASEのみで |
|
|
申請料は不要です。 (最初に複数クラスの申請を頂いても申請料は400円のみです。) |
|
2019/08/31 |
パーフェクト賞の第1号が出ました!コンディションの悪い中、必死で過去交信してもらった局に連絡を取って |
|
|
交信していただいたそうです。その努力に感激しております。京都各局も頑張ってQRVしましょう! |
|
2019/09/20 |
パーフェクト賞 第2号は地元ならではの特記ですが、これも最近ではすごくハードルが高い難関な状況です。 |
|
|
日々の努力に改めて“おめでとうございます” |
|
2019/10/27 |
パーフェクト賞 第3号は一括申請でした。 |
|
|
CW、SSB、RTTYなどのモードを使って全て固定からの運用で完成されました。ご苦労様でした。そしておめでとうございます。 |
|
2019/11/08 |
パーフェクト賞 第4号を本日発行致しました。FBな挑戦、有難う御座いました。 |
|
|
|
|
2019/11/23 |
パーフェクト賞 第5号は地元・京都市の局長さんでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
でも逆にHFはスキップしてしまい、V/U帯での交信を混ぜないとパーフェクトは難しいとのこと。納得しました。 |
|
2020/01/10 |
交信有効期限は過ぎてしまいましたが、アワード受付は1月末消印有効です。今月に入ってからも多くの方々より申請をいた |
|
|
だいています。ありがとうございます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020/02/03 |
本日、最後のアワード2通を発送致しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
長い間、各局様ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8J3ICOM 8N3ICOM |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|